宮沢賢治記念館の お山

奇祭 胡四王蘇民祭

胡四王神社の獅子頭
   花巻市指定無形民俗文化財
   国の記録保存すべき民族文化財


歴代取主
歴代取主・審判長一覧
2006年(平成18年)の蘇民祭
2007年(平成19年)の蘇民祭
2006年(平成18年)
蘇民祭のようす
2007年(平成19年)
蘇民祭のようす
 2008年(平成20年)
蘇民祭のようす
2009年(平成21年)の蘇民祭
2010年(平成22年)の蘇民祭
2011年(平成22年)の蘇民祭
 2009年(平成21年)
蘇民祭のようす
                       2010年(平成21年)
    蘇民祭のようす

特別密着取材版をごらんください。
2012年(平成24年)蘇民祭 2012年(平成25年蘇民祭 2014年(平成26年)蘇民祭
2012年(平成24年)
蘇民祭のようす
2013年(平成25年)
蘇民祭のようす
2014年(平成26年)
蘇民祭のようす




 1月2日8時30分から午後1時頃にかけて行われます


総アクセス数人目のお客様です。

 蘇民祭とは

   餅つき   8時30分  社務所前広場  
          裸参り連と学童相撲クラブによる雪上餅つき

   神 事   その年、1年の国家安穏・五穀豊穣を祈ります
          その間、雪の上の裸参り連は寒さをこらえ『水ごり』の瞬間を待ちます

   水ごり   9時30分  社務所前広場
          薄氷のはりつめた手桶の水を気合を込めて頭から浴びて身を清めます

   裸参り   9時40分  社務所前広場から
          天狗(猿田彦命)を先頭に胡四王神楽・蘇民袋とともに裸参りが
          たいまつを手に雪の急坂を胡四王山頂を目指します


   山頂では胡四王神楽や鹿踊りを堪能しながら振舞われる酒や甘酒・名物
雉(きじ)そばで体を暖めながら裸参りの到着を今や遅しと待ちます  



   浄火祭  10時20分  胡四王山頂
          険しい雪の参道を息を切らし白い息を吐きながら着いた裸参り連はうず高くつまれた木の山にたいまつの火を一斉に移して
          蘇民祭の行われる境内内外を清め天を焦がさんばかりの炎に
          大歓声が沸き起こります 

   餅まき  
          朝、つきあげた餅が一般客にまかれその直後、神社宮司の手か
          ら裸の蘇民袋が投げ入れられ争奪戦が始まります

   蘇民袋争奪戦 10時50分
          北の参道、一の鳥居をゴールとして山頂では蘇民袋の激しい取り合いが行われその熱気が湯気となって空高く立ち上ります
   


お祭りに参加しませんか
      裸まいり 注連縄(しめなわ)白足袋等一切主催者で準備します

      蘇民争奪戦のみの参加もいずれも無料で参加できます

年男、年女、厄払い、子供会、スポーツクラブ体力を持て余して大暴れしたい人等々

毎年12月から受け付けます。争奪戦については当日胡四王山頂及び麓、遥拝殿(社務所)でも受け付けます


   ●花巻市観光協会
         
花巻市周辺の観光情報があります。一度のぞいてみてください

            花巻市観光協会


       交 通   東北新幹線 新花巻駅から タクシー3分
      花巻空港から タクシー10分 東北自動車道 花巻インターから15分
      宮沢賢治記念館から徒歩5分          

      交通詳細は MapFanWebをクリックして下さい  




 参加申込・その他の問い合わせ

 〒025-0011 花巻市矢沢3-153 杉山 昌道 0198-31-2768